※この記事は元BLANKマネージャーのとっしーが執筆したものです。もうBLANK GUESTHOUSEには在籍しておりませんので、ご注意ください。
こんにちは!BLANKマネージャーのとっしーです!
今回から数回に分けて、BLANK GUESTHOUSEのスタッフを紹介していきたいと思います。
とりあえず1人目は、今このブログを書いている「とっしー」です。
ざっくりと自己紹介をすると以下のような感じ。
現役大学生フリーランスのWEB編集者/ライター。
香川大学法学部の6年生で、月間3000人に見られる大学生向けメディア「いつまでモラトリアム男子」を運営しています。
現在大学を休学して、シェムリアップでゲストハウス運営中です。
海外経験はそこそこで、
に交換留学を経験しました。
帰国後に2019年卒として就活を開始。東京の人材系ベンチャー企業でインターンをしながら就活を続けますが、就職してからの将来が思い描けず、無い内定で就活を終えます。
その後、休学フリーランスとして活動することを決意し、2018年4月からフリーライターに。
東南アジアを愛してやまない系男子です。
■各種SNS/ブログ:
ブログ→http://toshi24.com/
Twitter→https://twitter.com/toshi_writing
Facebook→https://www.facebook.com/TOSHIYA24
Instagram→https://www.instagram.com/toshi1710624/
以上が、ざっくりとしたぼくの自己紹介です。
BLANK GUESTHOUSE を運営する前は、山梨県都留市という田舎町でフリーランスのWEBライターとして活動しつつ、株式会社Ponnufが主催する「田舎フリーランス養成講座」のWEBライティング講師などをしていました。
BLANK GUESTHOUSE には、2019年4月に運営マネージャーとしてジョイン!
目標は BLANK GUESTHOUSE を若者と旅人で賑わう最高の宿にすることです!
海外(特に東南アジア)が好きなので、海外が好きな人はゲストハウスにてお話しましょう!!
それでは以上で「とっしー」の簡単な自己紹介を終えたいと思います!
もっとぼくのことを知りたいという人は、ブログにプロフィールの詳細を書いているのでぜひ!
別メディアにてインタビュー記事も書いていただいたので、もしよければこちらもどうぞ↓
>>【学生ブログ紹介】海外ノマド大学生とっしー「いつまでモラトリアム男子」(TASUKAKE)
>>会社に頼らず自分の力でお金を稼ぐスキルを身につける!学生フリーランス | 香西俊哉(学生団体へのススメ)