こんにちは、まいはです。
今回ゲストさんたちと12人で、プレアヴィヒアとベンメリアツアーに参加してきました。
カンボジアにはアンコールワット以外にも、世界遺産の遺跡や絶景がたくさん!
BLANK GUESTHOUSEで予約できるツアーなので、これからシェムリアップでの観光を考えている方は必見です!!
BLANK GUESTHOUSEのチャーターツアーを利用すれば、
を最大12人で割り勘できます。
今回はマックス12人集まったので、一人あたり約14ドルで車をチャーターできました。
入場料が、プレアヴィヒア10ドル(乗り換えの車に+5ドル)とベンメリアが5ドルなので、合計35ドルほどで楽しめました!
タイとカンボジアの国境近くにそびえるダンレク山地の上にあるヒンドゥー様式の寺院。
2008年に世界文化遺産に登録され、カンボジアではアンコール・ワットに次ぐ2番目の世界遺産となりました。
シェムリアップ市内のBLANK GUESTHOUSEから車で約3時間半…。
すごく遠いので、車内には爆睡をかましている人も(笑)。
Googleマップで見てみると、タイとの国境の目の前ということがよくわかります!
実際プレアヴィヒアを登ると、タイが見えますし、スマホの電波もタイの通信会社にシフトしていました。
625mの頂上に向けて30分程歩きます。
途中には、密林に眠るピラミッド型のコーケー遺跡をみることもできますよ。
長い間手つかずのため崩壊している部分も多いですが、とても迫力があります。
遺跡を巡りながら頂上を目指し進んで行くと、、
こんな絶景が見れちゃいます!!
みんな口を揃えて「疲れが吹っ飛ぶ〜!」と言っていました。
遺跡に登っている途中で、映えスポットを見つけました(笑)
巨大な遺跡と、頂上からみる景色は最高です!!
東のアンコール・ワットとも言われるベンメリア。
観光地として最も有名なアンコールワットから、約40km東の森の中にある寺院です。
実は世界遺産であるアンコールワットを作る際に、練習台として作られたと言われています。
木が絡まっていたり、崩壊が激しいベンメリアは天空の城ラピュタの雰囲気によく似ているのです。
ここがラピュタのモデルと言われているフォトスポット。
自然のブランコもありました!
崩壊が激しく、発見当時の雰囲気を味わうことができます。
ジャケ写風のオシャレな写真も撮れちゃいます。
ちなみにこれらの素敵な写真は、ボスことかすみちゃん(@ksm_0109_)が撮ってくれました!
シェムリアップには、アンコールワットの他にも見どころがたくさんあります。
ツアー予約だけでも大歓迎なので、ぜひBLANK GUESTHOUSEに遊びに来てください!!
というわけで、今回は以上です。