若者・旅人に優しい日本人宿 in シェムリアップ
BLANK GUESTHOUSE
OPEN:7:30〜22:00(年中無休)

【新フリアコスタッフ紹介】榎倉孝憲(22歳)

no-img2
とっしー

みなさんお久しぶりです。元BLANKマネージャーのとっしーです。

 

この記事が公開されるころには、ぼくはもう日本に帰ってしまっていると思いますが、BLANKにはずっと関わり続けるので、今後ともどうぞよろしくお願いします。

 

さて今回は、BLANK GUESTHOUSE に、4人目のフリアコスタッフが誕生したのでそのご紹介です。

というわけでさっそく恒例のインタビューをしました!

 

ちなみに、BLANK GUESTHOUSEでは随時フリアコを募集しています。興味のある方はぜひ!

 

 

 

 

Q1. 簡単に自己紹介をお願いします。

 

はじめまして!榎倉孝憲(えのくらたかのり)です。気軽に「のり」と呼んでください。

1997年生まれで、兵庫県神戸市で育ちました。

現在は関西学院大学 商学部の4回生です。

幼稚園から高校3年生まで14年間サッカーをし、大学では150名が所属するフットサルサークルで副会長を務めました。

趣味はサッカー観戦、スノーボード、ボーリング、読書、麻雀、ドライブ等、たくさんあります!

 

Q2. どうしてフリアコに興味を持ったの?

 

「経験」をするためです。

私はこれまで、あまり海外に触れてきませんでした。

今年就活をしていて、ふと「このまま社会人になっていいのか」という思いが頭をよぎりました。

そんな中、中学時代の友人のSNSを見て、「海外生活✖️リアルなビジネス」を経験できるBLANKのフリアコにどうしても参加したいと思いました。

カンボジアは自分にとって未知の世界ですが、貴重な経験が沢山できると確信しています!

 

Q3. フリアコを通してどうなりたい?

 

必要不可欠な存在になりたいです。

3ヶ月は短いですが、その中でも色んなことにチャレンジし、仕事を任せてもらえるようになりたいです。

そしてインターンが終了した時に、帰国を惜しまれながら日本に帰りたいと思います(笑)。

 

Q4. フリアコ期間ではどんなことがしたい?

 

僕が参加する10〜12月の閑散期を、いかに盛り上げるかを追求したいです。

繁忙期である8月には、ゲストとしてBLANKに1ヶ月間は滞在しました。

そのギャップを少しでも埋めるために、頑張りたいと思います。

 

Q5. 旅と人生は『』だらけ。の『』に当てはめる言葉は?

 

旅と人生は『変化』だらけ。

旅も人生も、その場の環境や、その時に出会う人、その時の自分の決断次第で、色んな方向に変化していくと思います。

今回はゲストハウスでのフリアコという名の旅で、今後の自分の人生がどう変化していくのかが楽しみです!

 

no-img2
とっしー

以上でインタビューは終了です!ありがとうございましたー!!

 

のりくんは9月末から12月まで、BLANK GUESTHOUSEのフリアコとして頑張ってくれます。

主に閑散期の対策に奔走してくれるそうですね!とても助かります!

 

ぼくもBLANKをスタートした4月〜7月に閑散期を経験しましたが、ほんとに苦労しました。

大変な経験になるとは思いますが、のりくんには期待したいと思います!

 

冒頭でも述べましたが、BLANK GUESTHOUSEでは、一緒に働くフリアコ・インターン生を大募集しています

少しでも興味のある人は、下のボタンをクリックして応募してみてくださいね!

 

 

というわけで今回は以上です。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

BLANK GUESTHOUSE

TEL:012-893-001
OPEN:7:30〜22:00(年中無休)
Check-In:15:00〜22:00(レイトチェックインご希望の方は別途ご連絡ください)
Check-Out:11:00まで(セルフチェックアウトになります)
Access:シェムリアップ国際空港からトゥクトゥクで約15分。空港ピックアップ送迎承ります($7)。予約フォームよりご予約ください。
Address:BLANK GUESTHOUSE, 5 Road No.6, Krong Siem Reap, Cambodia
(C) 2023 BLANK GUESTHOUSE. All rights reserved. Theme by LIQUID PRESS.