こんにちは!BLANK GUESTHOUSE2代目マネージャーのかすみです!
2020年1月1日より、シェムリアップでも人気な観光地の「ベンメリア寺院」の入場チケットが変更になります。
今回のブログでは
・ベンメリアとは?どんな場所でなんで人気なの?
・入場チケットの変更点はどこ?
・今後のベンメリアへの行き方パターンはどうなる。どう行くのがベスト?
・おすすめ!格安でベンメリアを満喫するできる1日はどうなる?
の3つをご紹介します!
シェムリアップには人気観光地がいくつかありますが、その中でもBLANK GUESTHOUSEのスタッフの特にオススメする4大観光地がアンコールワット、トンレサップ湖、プレアヴィヒア、そして今回ご紹介するベンメリアです。
こちらがそのベンメリアでの写真です。
ベンメリアはアンコールワットから東に約40㎞地点、中心街からはトゥクトゥクで約1時間の距離にあります。
ベンメリアとはクメール語で「蓮池の池」という意味です。
アンコールワットができる前の11世紀末~12世紀初頭のに完成した寺院で、900年以上の歴史があります。
というのも、アンコールワットの建設に向けてその準備の一環として建てられたんだとか。
その特徴は、なんと言っても「森の中にひっそりと眠る、自然との調和の美しい寺院である」ということです。
ベンメリアはアンコールワットや他の遺跡ような改築工事がこれまでほとんど行われてきませんでした。
そのため、建築された当時に遺跡の周りに生えていた木々が遺跡を覆い、時間に植物の力が加わって建物の一部が瓦礫のようになっています。
無造作に崩れ落ちた建造物と、その岩を覆いつくす程の無数の苔や木の組み合わせは圧巻です。
また、その雰囲気から、ベンメリアにはジブリ映画「天空の城ラピュタ」のモデルになったという一説もあります。
遺跡に根を張り、天井を破って高く成長しているこの青々とした木。昔は建物の一部だった石の数々。
この写真なんて、まさにラピュタそのものに見えてきませんか?
世界中数えきれない程の寺院がありますが、この雰囲気を醸し出す寺院はなかなか他にないのではないでしょうか?
2019年12月31日までは、ベンメリアのみに入場できるチケットは5$でした。
しかし、2019年12月26日に『2020年1月1日より、ベンメリアに入場するためのチケットが変更になる。』という情報が発表されました。
変更の内容は『アンコール遺跡群に入場するチケットが必要になる』ということです。
アンコール遺跡群のチケットの値段は1日で37$(1日有効)3日で62$(発行から10日間有効)、7日で72$(発行から1ヶ月有効)です。支払いはVISA、Master、JCB他一部クレジットカードでも可能です。
この発表によって、これまでのようにベンメリアのみの観光が難しくなってしましました。
そこで、ここからは2020年1月1日以降、どういった観光ルートがあるのかを考えてみたいと思います!
アンコールワットのチケットは大きくわけると「1日のみ有効」と「複数日有効」。それぞれでどういう観光ルートが考えられるかをご紹介します。
一番お安い1日限定チケット。これを購入する場合、1日でアンコールワットやアンコールトム、タップロムなどの周辺の遺跡と一緒にベンメリアも観光するコースになります。
アンコールワットの開場時間は朝日の登る前〜17:00まで。ベンメリアは7:30〜17:30で観光することができます。
アンコールワットと周辺遺跡の平均観光時間は移動時間を含めて5〜6時間。ベンメリアも移動時間を含めて同じくらい。両方を1日で観光することは十分可能です!!
アンコール遺跡群のチケットでは。東洋のモナリザと言われる「バンテアイ・スレイ」、川底の巨大な岩への彫刻を楽しめる「クバール・スピアン」、アンコールの前の王都である「ロリュオス遺跡群」、夕日の名所の「プノン・クロム」など様々な遺跡を楽しむことができます。
時間やお金に余裕のある方は、複数日でゆっくりアンコールワットやベンメリアを楽しめるのではないでしょうか?
最後に、「ベンメリアにも行けるシェムリアップを満喫できる1日」のモデルコースをご紹介します!
——————
4:30 アンコールワットの朝日を見に行く
アンコールワットの一番の絶景は「朝焼け」です。
少し早起きですが、めちゃめちゃ感動する景色に出会うことができます。
10:00 BLANK GUESTHOUSEで休憩
多くのゲストさんは、10時前後に帰ってこられます。
少しだけお昼寝して、午後に備えます。
13:00 ベンメリアに出発
18:00 ベンメリアから帰ってくる
20:00 0.5$ビールの生で1日の締め!みんなでチョルモイ。
BLANK GUESTHOUSEでは、毎日20時から飲み会を開催しています!
宿泊されている方や他のゲストハウスに泊まられている方、シェムリアップに住んでいる在住まで、たくさんの日本人が集まります!
日本ではなかなかない出会いもたくさん!ぜひみんなでチョルモイしましょ〜!!
22:00 就寝。元気があればパブストリートへ!
「シェムリの渋谷」ことパブストリートが一番盛り上がるのは22時を過ぎた頃から!
飲み会で仲良くなった人と飲みに行くもよし、国際交流をしに行ってみるもよし!!
カンボジアの夜を楽しみましょう!!
——————
これが私のオススメする1日の過ごし方です!!
これにかかるツアーの費用は以下の通り。
・朝日+アンコール遺跡群小回りコース 22$(4人で行けば1人5.5$)
・ベンメリア遺跡ツアー 35$(4人で行けば1人8.75$)
チケットや食事の代金などを抜くと、1人最安14.25$でシェムリアップ人気観光地のうちの2つを巡れちゃいます!!
チケットも1番安い1日チケットで最大限楽しめる!
このルートは間違いなく王道ルートです!!
ぜひBLANK GUESTHOUSEから「カンボジア超王道観光地・アンコールワット」と「ジブリの絶景・ベンメリア」に行ってみてください!
また、他の人気観光地「トンレサップ湖」と「プレアヴィヒア」の魅力や行き方を紹介するブログもあるのでぜひそちらもご覧ください!
シェムリアップに来るなら、ぜひBLANK GUESTHOUSEへ!!