こんにちは!フリアコのよしかです!
7/1〜9/9まで@blankguesthouse で長期フリアコしてきました✈️
大好きな場所で大好きな人に囲まれて毎日幸せだったカンボジア生活🇰🇭
旅と人生は『大好き』だらけ
ただ楽しいだけじゃなくて、毎日学びがある有意義な時間で、更にカンボジアが、カンボジア人が好きになりました。
また戻ってきます! pic.twitter.com/1SiASiTKob
— よしか@カンボジア🇰🇭 (@ysk0038) September 16, 2019
9/9をもちまして、私のフリアコとしての任期が終わりました。
私は今年の7/1にシェムリアップに到着したので、合計で2ヶ月と10日ほどの滞在になります。
ちなみに、私は宿泊者としてもBLANK GUESTHOUSEに泊まったことがあり、その時にBLANKが大好きになりました。
そんなわけで、今回のフリアコに応募したという経緯があります。
宿泊者としてシェムリアップを訪れたのを振り返った記事はこちら。
フリアコ期間では、たくさんのことを経験できて、とても有意義な時間を過ごせました。
私が担当したのは、
・清掃/洗濯
・チェックイン/アウト対応
・ゲストとの交流
という基本的なフリアコ業務に加え、
・各種イベント準備
・ポスターデザイン
・ブログ記事執筆
・Instagramのストーリー
・ファイナンス締め業務
などなど、多岐にわたりました。
BLANK GUESTHOUSEのフリアコは、自分のやってみたいことを伝えると、快く任せてもらえることが多いです。
私は将来デザイン関係の仕事をしてみたかったので、Photoshopを使ったデザインを担当させてもらえました。
BLANK GUESTHOUSEでは、8月から9月にかけてほぼ毎日イベントを開催していました。
その中でも、私が特に楽しかったと思ったのは、
の3つです。
フットサルイベントでは、BLANKのゲストさんだけではなく、他のゲストハウスに泊まっている旅人や、カンボジア人とも仲良くなれます。
最初は、足にボールを当てるのもままならないほど下手くそだったのですが、周りの人がうまいこともあって、私もだんだんとボールをけれるようになり、更に楽しくなりました。
初心者も経験者もみんなで楽しめるイベントです!
シェムリアップには「アンコール・タイガーFC」と「ソルティーロ・アンコールFC」というサッカーチームがあります。
どちらも日本人選手が在籍しており、週末にはカンボジア人、日本人の在住者、観光客など沢山の人がスタジアムに集まります。
BLANKのスタッフもみんなどちらのチームも大好きで、毎試合みんなで見に行っていました。
昼間から、ビール片手にサッカー観戦、最高ですよね!!!笑
ソルティーロアンコールFCの試合では、BLANKの屋台「Sokha BBQ」を出店し、てりやきチキンを販売しています。
このチキン、本当に美味しいので、サッカー観戦のお供に是非食べてみてくださいね!
BLANKではスタッフの気分で、突然レクリエーション大会が始まります。
私が参加した回は、イヤホンガンガンゲームと、ジェスチャーゲームをしました。
イヤホンガンガンゲームは、2つのチームでそれぞれ、イヤホンでガンガン音楽を鳴らしながら、お題が伝達されていくのかというゲーム。
両チームとも3人目くらいで全く違うことが伝達されていて、やっている方も、観ている方も楽しかったです。
ジェスチャーゲームも2つのチームで、より多くのジェスチャーを正解したチームの勝利。
カンボジアならではのお題があったり、とても盛り上がりました。
そして、この2つのゲームで負けたチームは罰ゲーム。
昆虫食!!!!!!!
私のチームは負けてしまったので、昆虫を食べることに、、、。
味はおいしい!!!!でも、見た目が、、、、って感じです(笑)。
でも、結局全部ひっくるめて、大盛りあがりの楽しい時間でした!
BLANK GUESTHOUSE には、たくさんの面白い人たちが宿泊しにきてくれました。
ここでは、わたしが特に印象に残った3人を紹介しますね。
・休学して世界一周中の大学生
・3日間だけのはずが、1ヶ月沈没
・財布をなくす
・BLANKアンバサダー
・ほぼスタッフ
・カンボジアから出られない呪いを受ける
◾Twitter:@tksoccer84
たくみっちは何かとツイていなくて、毎回「なんでそんな事になっちゃうの?」って感じで、沢山笑わせてもらいました(笑)
詳しくは本人のこのnoteをチェックしてみてください!
BLANKに沈没すること1ヶ月のたくみ君(@tksoccer84)が、ついにチェックアウトです。
BLANKの沈没Tシャツを身にまとい、次なる目的地はバンコク経由でのオランダ🇳🇱
途中からほぼスタッフと化していた説もある、彼のこれからに期待しています😂
また会える日を楽しみにしてるよ!!
ありがとう!!! pic.twitter.com/66hLxcJ925
— BLANKゲストハウス🇰🇭シェムリアップ (@blankguesthouse) August 19, 2019
・婚約していた彼女と別れて世界一周中の社会人
・カンボジアで宝石を採取
・ユーチューバー
◾YouTube:CandyDays world
◾Twitter:@CandyDays3
ゆーすけさんは、世界一周中のいい意味で変な人です。
カンボジアのとある村で、宝石を取りまくっていた変な人です。
でも、思いっきり人生を楽しんでいる本当にかっこいい大人。
詳しくは、ゆーすけさんのYoutubeチャンネルをチェックしてみてください!
・夏休みにカンボジアに来た大学生
・多くのサッカースパイクをカンボジアの村に寄付
・たくみに次ぐ沈没者
・金を使いすぎてPolca
・ケイスケ・ホンダに直接会う
◾Twitter:@hyo47love
サッカーが大好きで、日本でたくさんのサッカースパイクを集めて、子どもたちに配るためにカンボジアにやってきたHYO。
その目的を達成した後は、みんなでフットサルをしたり、本当にたくさんの時間をBLANKで過ごしてくれて、お金がなくなってPolcaまでしちゃう愛すべきバカです。
そして本田圭佑さんがカンボジアに来ていることを知り、合うことを目標に首都のプノンペンへ。
本田圭佑に会えました!
カンボジアに来る目的はサッカーシューズを届けることだったけど、いつからか本田圭佑に会うが目標に変わり、そして実際に会うことができました!この出会いも必然?笑 pic.twitter.com/gvUKpFLm28
— 🇰🇭カンボジア泥臭男 HYO⚽️ (@hyo47love) September 9, 2019
まさか本当に会えるとは誰も思っていなかったのですが、この男はやってくれました。抜群の行動力で本田圭佑さんとツーショットを撮ってました。もうすごいとしか言えません(笑)
一部の人を紹介しましたが、BLANKにはいい意味で変態な人がたくさん訪れます。
ぜひ、コミュニティーを広げにBLANKを訪れてください!!!
ゲストとして、スタッフとして、合計でおよそ3ヶ月をすごしたBLANK。
毎日違う発見のある空間は本当に刺激的で、わくわくで溢れ、たくさんの楽しい人達との思い出ができました。
きっとこれからも関わっていくであろう大好きな人にたくさん出会い、大好きな美味しいごはんに出会い、必ず戻ってくる大好きな場所になりました。
旅と人生は『大好き』だらけ。
たくさんの幸せな時間をありがとうございました!!!