こんにちは!BLANK GUESTHOUSE2代目マネージャーのかすみです!
お久しぶりです!皆さまいかがお過ごしでしょうか?
都市部の緊急事態宣言も終わりが近づき、少しずつ外出ができるようにはなりましたが、まだまだ油断できず自粛の毎日。また皆んなで集まれる日常が1日でも早く帰ってくることを祈って、私は実家でオンライン大学生生活です。朝から晩までPCと向き合う生活。早く友達やBLANKで出会った皆さんとチョルモイしたい!!ので、今みんなに会いたい気持ちを堪えて、自分に出来ることはおうち時間で感染拡大を防ぐことかな、なんて思ってます。
さて、今このブログを読んでくださっている方の多くはご存知かと思いますが、BLANK GUESTHOUSEは2020年4月3日よりコロナウイルスの影響により一時休業中となっています。
この休業期間のBLANK GUESTHOUSEですが、コロナ終息後にもまたたくさんの旅人が集い、楽しめる価値のある場として残すために休業中の固定費を捻出しようとクラウドファンディングを実施していました。
5/16 23:59に終了したクラウドファンディング。当初の目標だった30万円を48時間で達成し、NEXTゴールを50万円に設定。最終日にNEXTゴールも達成することができました。
今回はそんなクラウドファンディングについて少し振り返ってみたいと思います。
→【コロナに負けない!】クラウドファンディング、公開しました。【BLANK GUESTHOUSE】
→【感謝感激】クラウドファンディング、達成しました!【NEXTゴール目指します!!】
休業を決めた頃から少しずつ準備を始め、クラウドファンディングを公開できたのは4月10日夜。そこから、これまでBLANKに来てくださったゲストさんを始め、たくさんの方がクラウドファンディングに力を貸してくださいました。おかげで、『ビジネス・起業』カテゴリーの人気順が1位、『ゲストハウス』の検索で2位になるなど注目を集めるプロジェクトになりました!
みなさまご支援ありがとうございます🔥
公開から1時間強で
8名様から49000円のご支援が🔥早速のご支援とても嬉しいです🔥
目標金額まであと84%頑張ります🔥✅ご支援・詳細はコチラからhttps://t.co/t71jCaA6rz pic.twitter.com/tcxWJSTD8o
— BLANKゲストハウス🇰🇭クラファン達成 (@blankguesthouse) April 10, 2020
翌朝には目標の50%を超え、勢いそのままに公開から48時間経たない日、当初の目標だった支援額30万円を達成することができました!!
最初、オーナーつっちと目標金額を考えるとき、30万円も達成できるのかな、、、って不安だったのが率直なところ。こんなにも早く最初のゴールに手が届くとは思っておらず、こんなにもBLANKを応援してくれている人がいるんだという嬉しさと感謝の気持ちでいっぱいでした。
もとより、休業期間の運営費はこのクラウドファンディング+オーナーつっち動画制作などといった副業で工面する予定でした。4月の中頃になり、よりコロナウイルスの影響が世界的に深刻であることが明らかになり、当初想定していた夏再開に暗雲が立ち籠めるような状況になってきました。休業の長期化も考え、NEXTゴール50万円を設定して、休業を乗り越えるための挑戦を続けることとしました。
🔥🔥クラファン挑戦達成🔥🔥
今回のクラファンですが🔥開始48時間経たずして目標金額の30万円を達成できました🔥
ご支援・拡散してくださった皆様、本当にありがとうございます🔥
ネクストゴールを50万円に設定し
さらなる固定費捻出を目指します🔥✅ご支援・詳しくは↓https://t.co/5IzUkNZTg9 pic.twitter.com/6dMVeusrfe
— BLANKゲストハウス🇰🇭クラファン達成 (@blankguesthouse) April 12, 2020
ここで、少し紹介。クラウドファンディングサイトに頂いた温かいメッセージです。
みなさんからのメッセージが嬉しすぎます…🔥BLANKに来たことある方からのご支援も多くて嬉しい限りです…🔥オープンから1年🔥この1年で少なからず旅人のために、誰かのためになるゲストハウスに少しずつなってきたかなと、このクラファンを通じて感じてます🔥
✅詳しくは🔥https://t.co/t71jCaA6rz pic.twitter.com/x4D6SD7yMx
— BLANKゲストハウス🇰🇭クラファン達成 (@blankguesthouse) April 15, 2020
クラファン公開の翌日の4月11日はBLANKのオープン1周年でした。自身の旅の経験から旅人のコミュニティとなるようなゲストハウスを作ろうと奮闘しているオーナーつっちさんはじめ、BLANKの立ち上げから半年という基盤を作ってくれた初代マネージャーとっしーさん、他日頃のBLANKを支えてくれたこれまでのフリアコスタッフのみんなや縁の下で私たちをサポートしてくれているカンボジア人スタッフたち。この1年間みんなで駆け抜けてきたBLANK GUESTHOUSEがこんな風に想ってもらえるようになったことが、何よりも心に沁みました。
そして迎えたクラファンラストスパート。最後の2日間に20名を超える方々からご支援が集まり、最終日にはNEXTゴールを達成することができました!!
つっち経営のカンボジアの日本人宿『BLANKゲストハウス』が挑戦していた休業中の固定費捻出クラウドファンディングですが🔥先ほど残り時間9時間を残してNEXTゴールである【500000円】を達成することができました🔥ご支援や拡散など本当にありがとうございました🔥感謝です🔥https://t.co/6vhYxFVKbi pic.twitter.com/qOEqujIcQ8
— つっち🇰🇭BLANKゲストハウス経営 (@TshSurf21) May 16, 2020
この後もたくさんの方に支援していただき、先ほどご紹介させていただきましたように、累計支援者数90名・総支援額51万9500円を達成することができました!
これだけの金額をもって、これだけの人が応援してくださったことももちろんですが、その一つ一つに想いを載せていただいて本当に嬉しさと感謝の気持ちが溢れてなりません。他にも今は支援できないけどまた遊びに行くね!BLANK好きやし紹介するね!!などといった言葉もいただき、「本当にみんなから愛してもらっている」ということが、語彙力がないので同じ言葉ばかりですが、嬉しくて嬉しくて嬉しすぎました。
ご支援いただいた皆様へのクラファンリターンに関するご説明を含むお礼メール・は5/31に送信予定です。ただいま準備しておりますので、もう少々お待ちください!!
カンボジアや日本でオフラインでは会えないけど、みんなでワイワイして繋がりたい!!ってことで、様々なオンラインイベントを企画しています!
5/4のライブ配信、5/9のオンライン飲み会共にたくさんの方が集まってくださいました。ありがとうございました!!
次回は
が予定されています。それぞれ第一回の様子など詳細は、下の画像をTAP!!
クラウドファンディングなどで応援していただいた本当にささやかすぎるお礼にもなるかはわかりませんが、この時期を楽しめるそんな時間になればいいなと思います。お時間ある方ぜひ参加してください〜!!
またみんなで集まれるようになったら、オフ会もやりたい!!って思ってます。また詳細はブログでリリースしますので、要CHECKですっ!!
カンボジアからは、昨日の5月16日,これまでに新型コロナウイルスの感染した122名全員の回復という嬉しいニュースが伝わってきました。最終的に感染による死者数は0人と発表されており、シェムリアップは『観光客がいないこと』以外はもう日常に近いような生活が戻ってきているようです。
また観光客がカンボジアを訪れることができる日が来ることもそう遠くないのかも!?って私は少しだけ期待しちゃってます。しかし、日本や他の国から再びコロナウイルスが持ち込まれ、カンボジアに第二波が訪れる可能性も考えられます。これまでの様なシェムリアップの日常に戻るには、まだ少し時間がかかるような気もします。
BLANK GUESTHOUSEもカンボジアと一緒に頑張っていきたいと思います!!
最後になりますが、改めて、ご支援・ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
またカンボジアで皆様にお会いできる日を楽しみにしています!!
それでは!!