みなさまこんにちは!BLANK GUESTHOUSEオーナーつっちです。前回のブログ
コロナは少しずつ落ち着いてきたように見え、緊急事態宣言も終わりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
宣言が解除されたからといってまだまだ安心できない世界ですが、少しずつ外出ができることはやはり嬉しいですね!
カンボジアはいつ観光客の受け入れが再開されるのか。。早く旅ができる世界になってほしいところです。
まずは短期目標です。これは切実なところ。
コロナが終息した後にバッチリBLANKを再開して、旅人を受け入れられるようにすること。
ここは当たり前って言われたらそうなのかもしれませんが、周りの状況も把握しつつ再開を検討します。
前回のブログにも書いてあるので詳しくは割愛しますが、この1年で本当にたくさんの方に認知され、応援してもらえるゲストハウスになってきたのだと感じられてスタッフ一同とても嬉しかったです。ご支援、拡散など応援してくださった皆様ありがとうございました。
◯前回のブログはこちら『【NEXTゴール達成】たくさんの応援、ありがとうございました!!【クラウドファンディング終了】』
なんとか休業中の固定費をクラファンのご支援にて集めることができましたが、コロナが猛威を取り戻し、休業が長期化したりすると。。厳しいですね。頑張って足りない分はオーナーのつっちが日本で働いている分を補填してBLANKを守り抜きます。
現状、再開時期は未定のままです。コロナがいつ終息するのか。終息とはなにが基準なのか。再開するにはどの基準で決定したらいいのか。
まだまだわからないことばかりです。カンボジアが入国制限を解除したら?バックパッカー御用達のLCCが復活したら?旅がOKな雰囲気が出たら?ワクチンが開発されたら?…などなど、コロナの動向も基準もわからないことばかり。世界の他の国の入国制限の解除、観光客受け入れの時期としてはヨーロッパのイタリアは6月3日から、ギリシャは6月15日から、スペインは7月1日から、とだいぶ早い復活ですね。対して東南アジアのインドネシア・バリ島は10月1日から外国人の入島制限を解除、台湾も10月1日から制限解除するみたいです。というところを見ると、カンボジアも10月くらいから観光客の受け入れを再開するのかな…?とも予想してたりします。
まだまだわからないことばかりでなんとも言えませんが、世界的な状況をみつつ、再開時期を判断していきたいを思います。
4月11日でオープンから1年が経ちました。オープンした時は閑散期スタートでもあり、まだ知名度も何にもないなかで、オーナーつっちの経営経験もコネも資金もないといったどん底スタートでした。(つっちの開業に向けたどん底ネタは5年後くらいにブログにできたらなと。笑)
そこから、日本人スタッフなどと力を合わせ、宿泊以外にもなにか面白いことができないかとイベントなどのコンテンツを作ったり、SNSでの発信で知名度を少しずつ増やしたりしていき、少しずつゲストさんが集まるようになりました。
そして、泊まってくれたゲストさんが口コミで友達に広げてくれたりしてだんだんとゲストさんの数も多くなってきました。今では1年前と比べるとたくさんの人が集まるようになってきたとオーナーつっち自身も感じています。
ただ泊まるだけには留まらず、ツアーやレストランはもちろん、イベントやBLANK20時飲み、物販なども含めて、たくさんのコンテンツで多くの旅人が集まることとともにBLANKにきたら同じような旅人が多く集まっていたりするので、ゲスト同士の出会いで何か面白いことが生まれることもあります。
これは長期目標というより、ずっと考えていきたいことですね。
ざっくりいうと、BLANKにきてくださった旅人さん、ゲストさんには宿泊することだけじゃなくなにか価値を与えられるようなゲストハウスをこれからも目指していきたいと思います。
BLANKに泊まったことがきっかけで、現在発信することに魅力を感じて活動してる方や、怖かった世界や一人旅が面白いものだと感じられた方、同じ時に泊まったゲストさん同士で日本に帰ってイベントを開催してる方、世界一周を目指す方、結婚した元宿泊者で元スタッフ。こんな感じで具体的に軽く振り返りましたが、BLANKに泊まったことがきっかけで何か価値が広がったことはまだまだあると思います。
これは、元スタッフの結婚式。楽しかったなあ〜。
旅人のなにかのきっかけになったり、自分自身のイメージが新しくなったり、良い出会いがあったり、いろんなアイデアが生まれたり。価値観が広がったり、勇気付けられたり。泊まるだけじゃなくて、旅人のなにかプラスになることができたらなと思います。