こんにちは!BLANK GUESTHOUSE2代目マネージャーのかすみです!
みなさん、いかがお過ごしてしょうか?
この春はたくさんの旅人さんや若者がBLANKゲストハウスに遊びにきてくれました!
みんながカンボジアのシェムリアップに来てくれたこと、数あるゲストハウスの中からBLANKに遊びにきてくれたことによって、2月も3月もとても盛り上がりました!
本当にスタッフ一同感謝しています!ありがとう!!!!
ということで!盛り上がった繁忙期の2ヶ月を振り返ってみましょう!
少しでもお家のベットの上でこのブログを楽しんでいただければ嬉しいです!!
2月のはじめはまだまだ人も少なめ。それでも、BLANKは毎日大盛り上がりで、1人1人ともたくさん話せてみんな超仲良くなりました!!
初っ端からの昆虫食パーティーでは、YouTuberの2人組も参加し、やいのやいので大盛り上がり!!
みんなで食べれば怖くない、ですよね!?!?笑
ゲストさんのインスタストーリー✌️
昨夜もみんなで虫食べ放題して最高した🐞#シェムリはBLANK一択でしょ #カンボジア #シェムリアップ #日本人宿 #ゲストハウス #BLANKGUESTHOUSE #BLANK #沈没注意 #沈没推奨 pic.twitter.com/13N8e8k2yX— つっち🇰🇭BLANKゲストハウス経営 (@TshSurf21) February 2, 2020
BLANK GUESTHOUSE初の春の繁忙期のスタートから、こんな楽しく嬉しい感じになったのは超幸せでした〜!!
節分の2月3日には「笑ってはいけない!?恵方巻きナイト」も開催。BLANK名物の照り焼きチキンをメインにした恵方巻きをみんなで作りました〜!
みんなで恵方巻ナイト👹!!! pic.twitter.com/X8QLYK0hNL
— BLANKゲストハウス🇰🇭シェムリアップ (@blankguesthouse) February 3, 2020
恵方巻きは今年の方角を見て黙って食べるのがルールですが、それを守ったのはフリアコスタッフにーなだけ笑
どうしても叶えたい願い事があったんだとか。もう叶ったかな?叶うといいな〜〜〜!
当日の様子をまとめたブログ『【シェムリアップでも】恵方巻ナイトを開催しました!【BLANK GUESTHOUSE】』もありますよ〜!
そんなこんなで大盛り上がりでスタートした、2020年春の繁忙期。しかし、突然のオーナーつっち不在という緊急事態に、、、
そんな状況でぶっちゃけ大変でしたが、、最高に楽しい毎日が始まりました!!
時系列はバラバラですが、その楽しかった様子をご紹介します!!
『カンボジア人とスポーツで国際交流!!』でこの春も大人気だったフットサル。
仲良しの元日本語学校フットサルチームだったみんなも仕事が忙しい中、遊びに来てくれました〜!!
やっぱ体を動かすのって楽しいし、ボールは友達だし、笑顔は国境を越えるんですね!笑
2月のはじめ、大学の先生と教え子がまさかのカンボジアでも再開です!!
ロングラックからたくさんのゲストさんが泊まりにきてくれたとき!!
結婚式のためにBLANKに来たとっしーさんやひろくんも大参戦でした!!
フットサル終了後はみんなで乾杯!!
みんなビールやソフトドリンックの飲み放題で盛り上がりました!!!
またみんなでボール蹴りたいな〜〜!
この西バライで乾杯して飲むドリンクとBBQのサッチュルがカンボジアでとっっっっっても美味しいんです!
青い空に目の前に広がる湖、あっさりしたカンボジアのビール、炭火の豚肉×魔法のAJINOMOTOはまじで最高です。
昨日の西バライキャンプ🏕
みんなで食べる激うま豚肉に冷えたビール。最高の時間でした✨楽しかったのでまた早く行きたいです!!!
本日はカンボジア人とフットサル⚽️💨 pic.twitter.com/TQfWsSBsLp— BLANKゲストハウス🇰🇭シェムリアップ (@blankguesthouse) February 27, 2020
3月の短期フリアコスタッフのまささんは、シェムリ到着直後に参加してくれました〜!!
乾季には砂浜も!現地の子供達と砂山作って遊びました!
写ルンです、がエモかったんです。笑
みんなでカンボジア人憩いの場を満喫!たらふく食べて遊んで最高でした〜早くまたやりたい!!
去年の秋に生まれた大人気なイベント!!
なに、っていうか、ひたすらに『CHILL OUT』なこちらのイベント。みんなで飛行機と夕日・夕焼け、星空を見て、花火して、盛り上がって語って。一見地味に見えて実は魅力が詰まった時間なのです。
この日はバンで15人で夕日を見に行きました!!
どんどん赤くなっていく空は最高です。
日没後はみんなで花火。エモい〜〜〜。
語彙力がないわけじゃなくてわかりやすく説明するのに、こんなにも『エモい』って言葉がぴったりなことがあるのかってくらい『エモい』夜になりました!
またみんなでエモい時間過ごしたいです〜!!
こちらは土日限定のイベント『カンボジアリアル生活体験ツアー』
BLANK GUESTHOUSE夜勤スタッフのチェインのお家に行って、みんなで鶏を仕留めてさばいて食べます。
リアルなカンボジアの生活に触れられる上に、命をいただく有り難さを感じるイチオシのイベントです。
特にみんなの印象に残るのは「砂肝の中に砂!?」ですかね。ぜひ確認しにきてください。笑
パチンコで鶏を脳震盪させます。これまた難しいんだ、、、
近所の子どもも含めてみんなで集合写真!!
カンボジアの村でのリアルな生活が垣間見れてみなさん新鮮そうでした!
さっきまで生きてた鶏をみんなでいただく!いろいろと考えさせられることもあるし、鶏の料理はめちゃくちゃ美味しいのでまたみんなでやりましょう!
ほかにも、日本の夏の風物詩『流しそうめん』やめちゃくちゃ盛り上がるBLANK名物『流しタピオカ』をやったり、虫パーティーやBLANK20時飲みをほぼ毎日開催したりとめちゃめちゃ楽しかったです!!
友達の友達と友達になれたり、はじめましての人なのにそんな気がしないくらい意気投合したり。
(超個人的には高校のときめっちゃ仲良かった人の大学の友達とか、同じ中学校の1学年下の後輩と出会ったのが最高にびっくり!)
旅先ならではの出会いがたくさんあって私も他のスタッフもゲストハウスを運営する立場ですが日々がめちゃめちゃ楽しかったです。
また、BLANK GUESTHOUSEの各種遺跡へのツアーでは、大人気のプレアヴィヒアツアーも4日くらい連続で出たり、2台で出発になったり!!
アンコールワットのツアーもほぼ毎日出発。今はアンコール遺跡群の1日券を買うと2日間有効になるということもあり、ラピュタのような遺跡「ベンメリア」へのツアーも大人気のシーズンとなりました。
まじで絶景、ぜひみなさんに行ってみてほしいところです!!
ゲストさんのお誕生日も2回も祝わせていただきました〜!!
素敵な日を2回もBLANKで過ごしていただいて、それをお祝いさせていただいて、喜んでいただけてこちらも幸せでした〜!
そんなこんなで、色々なことが起こる毎日は楽しさと笑顔ででいっぱいでした!
そんな中でも、特に嬉しかったことが1つあって。それは、夏や秋に宿泊してくれた方がまた帰ってきてくれたり、イベントに参加してくれていた方が今度は泊まって沈没して帰って来てくれること、でした!
BLANK GUESTHOUSEで出会った人と、BLANK GUESTHOUSEで「久しぶり!!」って言えるのは最高にHAPPYでした!!
あと、忘れてはいけないのが、BLANK GUESTHOUSE春の大イベント『BLANK旅人祭2020』。。
1部スポーツ大会に2部の大宴会、共に盛り上がりましたね!!最高な1日でした!!
このブログが思ったより長文だったので、詳細はこちらのサムネをタップして、ブログをご覧ください。笑
もう一つが『初代マネージャーとっしーと元スタッフよしかの結婚式』。
元スタッフ他たくさんの人が集まるBLANK GUESTHOUSE同窓会のような感じで、ゲストさん含めみんなで幸せを共有する幸せに溢れた数日間になりました!
こちらも詳細は画像をタップしてブログをご覧ください。笑
そうそう、夏の短期フリアコスタッフのまいはも、2月末に友達と遊びに来てくれましたよ〜〜〜!!
夏にママになる元スタッフらんちゃんにまいはからお花をプレゼントしてました〜
そして、この春のBLANK GUESTHOUSEを支えてくれたスタッフのみんな。
明るい輪の中心となって、オーナー不在のBLANK GUESTHOUSEを色々な面で支えてくれた群馬産のみんなのアイドル、にーな。
突然かましてくる小ボケ、持ちネタのインドで生活してた話でたくさんの旅人のインド欲を刺激しまくったバイリンガルのしゅう。
世界一周経験者の元船乗り。ゲスト対応と旅の話はお手の物。サッカーに日本代表を勝利に導いた(?)みんなの頼れるトゥクトゥクお兄ちゃん、まささん。
この3人なくて、やっぱりこの春は語れませんよね!!
そして、同じくBLANK GUESTHOUSEを支えてくれたカンボジア人スタッフ。
普段表に立つのは日本人スタッフがメインですが、彼らの縁の下からのサポートがなければ、BLANK GUESTHOUSEはなりたちません。
スタッフ一丸となって、日々慌ただしくも全力で駆け抜けたこの春の繁忙期。
2月の初めに日本に緊急帰国して1ヶ月近くBLANKにいなかったオーナーのつっちさんも3月の初めにBLANKに帰還!
オーナーのいる安心感と持ち前の人を巻き込む面白さを存分に発揮し、3月中旬もまだまだ盛り上がりました!(褒めてはない。笑)
マネージャーの私を含めて、日本人スタッフもカンボジア人スタッフも毎日仲良く、そして楽しくて幸せでした!
この2ヶ月でたくさんの方に【旅と人生は『 』だらけ。】を埋めていただきました!!
一部ですがご紹介します〜!!
みなさんそれぞれに旅と人生への想いがあって、まさに十人十色。
ちなみに、このポストカードに証明写真を貼るのがちょっとした流行りでもありますが(!?)、この春にもしっかり写真が増えましたよ〜
ぜひぜひ、BLANK GUESTHOUSEにあなたの『余白』を埋めにきてくださいね!!
この逆風の中の春の繁忙期を楽しく終えられたのは、間違いなくBLANK GUESTHOUSEを選んでくださり、そして私たちスタッフと一緒にBLANKを楽しんでいただけたおかげだと思います。
まだオープンから1年も経たないBLANKですが、この春は口コミなども広がってきてたくさんの旅人さんと出会うことができました。
みなさんあってのBLANKゲストハウスです!これからも心の片隅にBLANKでの思い出を残してくれたら嬉しいです。
コロナが猛威を振い出した2020年の春ですが、また良くなって来た頃に笑顔でBLANK GUESTHOUSEでチョルモイしましょうね!!
これからもBLANK GUESTHOUSEをよろしくお願いします!!!