こんにちは、インターン生のりかこです。
インターン3日目となりました~。
この日は内容が濃くて、いつも以上に達成感のある一日でした。
一日の流れとしては、
という感じです。
掃除&ベッドメイキング中の様子。SOKANさんに教えてもらいました〜。
皆さんに教えてもらいながら頑張りました~。
本日は1階のコモンスペースを大掃除しています!「ゲストハウス=簡易宿泊施設」とはいえ、綺麗に越したことはないですし。閑散期でもイベントスペースとして利用していただているので、ピカピカにしておきます! pic.twitter.com/weZE0z8mQC
— BLANKゲストハウス🇰🇭シェムリアップ (@blankguesthouse) 2019年6月9日
上記のツイートの通り、1階のコモンスペースも大掃除しましたよ〜。
そして散策では、カンボジアに来てからシェムリアップをゆっくり巡るのは初めてだったので、日本にもマレーシアにもないような、
などの、面白い景色も見ることができました~◎
ずら~っと並ぶ屋台。
こじんまりしたスペースに売られる大量の商品。
シェイクがとてもおいしそうだったので、マンゴー味をチョイス!とってもおいしかったです〜。
私はTシャツとズボンをいくらか買いました〜。
その他にも、シェムリアップには日本人経営のお店がいくつかあるのです!
しかもそのすべてに共通して、高品質でおしゃれ、、、
SALASUSUというお店。とってもオシャレでした〜。化粧ポーチがかわいかったな〜。
バナナペーパーで有名なAshiというお店。触った感触が癖になりそうでした〜。
Sui−Johというお店。店内もとってもすてきでした〜。オーダーメイドの服も作ってもらえるそうなので、いつか注文してみたいです〜。
日本にはないカンボジアにしかないお店や、ここでしか手に入らないアイテムなどが沢山あるので、チェックしてみてください!
私も帰国する際にお土産として、いくつか買って帰りたいと思います!
※上記の3店舗については、マネージャーのとっしーくんが、TASUKAKEというメディアで記事も書いています↓
>>在住者が教える!シェムリアップでおすすめの雑貨屋さん3選【ハイクオリティ】
そして、オールドマーケット付近の川沿いで、おしゃれなランチをいただきました~。
雰囲気はこんなかんじ。↓
今回は空芯菜の炒めものとアモックをいただきました〜。やすくておいしい!
あんまり表に出ていなくて、ひっそりとしているところにありました。
そのあとはなんと…
マッサージ
実はカンボジアでは、信じられないような価格で、マッサージの施術を受けられるのだとか。
私たちが受けたマッサージは、上半身マッサージ30分3ドル(約330円)でした。
スタッフの皆さんもフレンドリーかつ優しいので、行ってみること間違いなし◎
スタッフとインターン生、束の間のリフレッシュタイムでございます!マッサージの上半身コースは30分で3ドルでした!安い〜😇 pic.twitter.com/iCRVaqTWD2
— BLANKゲストハウス🇰🇭シェムリアップ (@blankguesthouse) 2019年6月9日
帰ってきてからはすぐに、マネージャーのたくまくんが毎週タダで教えている日本語教室に…。
カンボジアのちびっ子達が、準備万端の様子で待っていました~。
日本語の勉強。
明るい子達ばかりで、楽しい授業でした。
最後はチキンの販売、、
雨の中の営業だったので、売れ行きが心配でしたが、途中で止んでくれたこともあり予定より順調に売れてよかったです!
雨がやんだらアンコールタイガーFCのインターン生たちが、チキン買ってくれました!!
そして隣のちびっ子たちも…!!
本日もチキンは人気です😌 pic.twitter.com/fLQmn8N8GG
— BLANKゲストハウス🇰🇭シェムリアップ (@blankguesthouse) 2019年6月9日
夕方から夜にかけてやっているのでぜひお越しください!
最後は私たちもビールと一緒にチキンをいただきました〜。
インターン4日目も頑張ります◎
というわけで今回は以上です。